top of page
新着情報
検索
Sunao Maeda
7 日前読了時間: 1分
2025年度 主な補助金一覧表
2025年1月以降に使える主な国の補助金一覧表を別添にて作成しました。 1月10日に公募の再構築補助金(現在唯一の公募)も追加しました 今後のご参考にしてください。 もしご検討の補助金があれば ご連絡ください
閲覧数:43回0件のコメント
Sunao Maeda
2024年11月16日読了時間: 1分
DX/AIセミナー開催
先月10月26日中小企業診断士協会支部研修会でDX/AIセミナー講師を務めました。 会場は当方予想外の満員でした。 その後セミナーアンケートによれば概ね好評のようで、まずは安心しました。
閲覧数:5回0件のコメント
Sunao Maeda
2024年9月12日読了時間: 1分
生成AI活用事例について
有料CHATGPTは複雑で高度なAIプロンプトを作成できます。 現在有料CHATGPTを使った企業のチャットボット、契約書自動作成ツールを作りました。 好評支援中です。
閲覧数:14回0件のコメント
Sunao Maeda
2024年9月6日読了時間: 1分
AIプロンプトエンジニア試験合格しました
AIプロンプトエンジニア資格取得しました これからはAIコンサルタントとしても活動致します
閲覧数:14回0件のコメント
Sunao Maeda
2024年1月25日読了時間: 1分
ものづくり補助金 採択されました
第16次ものづくり補助金(デジタル特別枠。補助率2/3)で福岡市の物流業者のシステム導入支援申請し、1月19日採択結果の発表があり、無事採択されました。 今後は交付申請、導入後の補助事業報告まで支援する予定です。 これでものづくり補助金 累計採択数は7件になりました。
閲覧数:21回0件のコメント
Sunao Maeda
2023年11月10日読了時間: 1分
ITコーディネータについて
9月にITコーディネータの試験を受け1回で合格して10月にはITコーディネータになりました。難易度はそれほど高くはないと言われています。 ITコーディネータは、経済産業省推進資格ですが、ITと企業経営両方の知識を持ち、経営者の思い描くビジョンを実現する経営戦略策定支援やIT...
閲覧数:30回0件のコメント
Sunao Maeda
2023年11月9日読了時間: 1分
ものづくり補助金(デジタル枠)について
最近デジタル枠について申請支援致しました。 デジタル枠は加点項目が多いですが、比較的簡単な加点項目も結構あります。 パッケージソフト購入時にはIT導入補助金が使えそうですが、新規に開発したシステム導入にはものづくり補助金(デジタル枠)が使えそうです
閲覧数:6回0件のコメント
Sunao Maeda
2023年1月14日読了時間: 1分
IT導入補助金、モノづくり補助金、小規模事業者補助金について
現在は再構築補助金(現在の採択数10件)以外にもものづくり補助金(現在の採択件数6件)、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金の支援もやってます。 初期費用等ご相談に応じます。 IT導入補助金についてはDX推進、IT化推進検討のうえでどのITツールを導入すべきかの相談も承...
閲覧数:13回0件のコメント
Sunao Maeda
2022年9月24日読了時間: 1分
第6回再構築補助金採択結果
9月15日に再構築補助金の採択結果の発表がありました 当方支援企業は1社採択されました 累計9件の支援企業で採択されました。 現在ものづくり補助金も採択支援しています。 事業の立て直し、新事業進出に使える再構築補助金の概要、公募要領は以下のURLをご参照ください。...
閲覧数:37回0件のコメント
Sunao Maeda
2022年1月25日読了時間: 1分
事業復活支援金 受付開始
事業復活支援金とは法人は上限最大250万円を給付、 個人事業主は上限最大50万円を給付する支援金です。 対 象 者 : 新型コロナの影響で、2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、2018年11月~2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して50...
閲覧数:15回0件のコメント
Sunao Maeda
2022年1月7日読了時間: 1分
事業再構築補助金第3次結果 発表
第3回の公募結果が発表され 当方支援企業6件が補助金申請し 内4件採択されました。 詳細は以下のURL ご参照ください https://jigyou-saikouchiku.go.jp/result.php 当方支援の補助金総額は一億円以上になりました。...
閲覧数:24回0件のコメント
Sunao Maeda
2021年2月27日読了時間: 1分
事業再構築補助金について
全国で55000件の採択を予定している「事業再構築補助金」の募集が3月から開始されます。コロナの影響を受けて新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組(ECサイトへの転換)を予定している皆さん ご検討ください。最大6千万円の補助金がでます。
閲覧数:22回0件のコメント
bottom of page